共同代表 佐藤理紀
日頃より学生団体teenmedicaをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
teenmedica設立当初より共同代表を務めておりました、横浜市立大学医学部5年の佐藤理紀と申します。
この度、teenmedicaの運営を一新し、代表を交代する運びとなりましたので、ご挨拶申し上げます。
teenmedicaを設立した2022年春は、未だに新型コロナウイルス感染症が社会に大きな影響を与えていた頃でした。そのような中で、身近になった医療を中高生が学び、自由に考えることができる機会を設けようと、有志でteenmedicaを設立しました。
時は流れ、コロナ禍も一段落してきた2024年においては、自分で興味を持たなければ医療について考える必要のない時代へと変わりつつあります。teenmedicaに求められる役割も、次第に変化しているように感じます。
そこで、teenmedicaにも新たな息吹を与えるため、運営体制を刷新することといたしました。代表を交代するとともに、新メンバーを迎え、よりよいteenmedicaの形を目指して活動して参ります。
これまでteenmedicaを支えてくださったみなさま、並びにteenmedicaに参加してくださったみなさま、誠にありがとうございました。
今後とも変わらぬご高配を賜りますよう、お願い申し上げます。
共同代表 冬川世奈
2022年4月1日に学生団体teenmedicaを創立し、約2年間共同代表を努めて参りました、冬川です。
teenmedicaは「中高生に医療について知ってほしい」という思いから始まりました。誰しも多少は関わりがある医療について、ただ一つの正解がある学校とは違った空間で、全国各地の学生と一緒に、多様な視点から考える機会を提供し続けることができ大変嬉しく思います。創立から今まで、たくさんのことを経験し多くのことを学ぶことができました。teenmedicaに参加してくださった中高生の皆様、支えてくれた先生方や仲間たちには感謝の思いでいっぱいです。
この度、2024年5月1日をもちまして代表の座を鎌田徳人さんと高野日向子さんにバトンタッチさせていただくこととしました。今後は今までとは異なる形で、団体の発展に協力して参ります。teenmedicaが鎌田新代表と高野新副代表の下でますます発展することを心から祈念いたします。
共同代表 佐藤理紀
共同代表を務めさせていただきます、横浜市立大学医学部医学科4年の佐藤理紀と申します。私は高校生の頃、医療とはどこか遠いところにあるもののように思っていました。大学生になったら医療についても考えられるようになるのかなと漠然と考えていました。しかし大学に入って医学を学んでみると、意外にも中高生でも医療について考えられることが多いことに気が付き、この団体を設立しました。中高生のみなさんには、teenmedicaで医療について自由に考えることを楽しんでもらえたらと思います。
共同代表 冬川世奈
teenmedicaの共同代表を務めさせていただきます、横浜市立大学医学部医学科4年の冬川世奈です。以前、ボランティアで小学生を対象にした医師体験に参加したことで、医療を楽しんで学んでもらえることを魅力的だと感じるようになりました。teenmedicaでは答えが一つに定まらない医療特有の問を自由に考え、いろいろな見方があることを知っていただければと思います。そして何より、teenmedicaを楽しみ、ここで知ったことが日常生活をほんの少しでも今までより色鮮やかなものにできれば幸いです。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から